8/20タイトル変更しました。
上の方が最新のスクショ
毎日10時前にスクショで前日の日付入りをゲットし、10時過ぎたらAQUOS のサポートページを見るのが日課になっている(今日も違うかー、と残念に思うまでがセット)。
2019/10/27
久しぶりにNexus 6Pを起動してみた。
最新のOS Android Pieが来るのか。来ても最新じゃなくなっているこの状況、頑張ったね…と素直に喜ぶべきなんだろうか。
2019/10/18
なし...
2019/10/01
昨日、お知らせが出ていた。
お知らせ|よくあるご質問|AQUOS:シャープ - http://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info030.html
内容は「時間がかかっていてお待たせしている。11月まで待ってほしい」とのこと。
理由は教えたくないけれど、待って欲しい場合はこういう案内をだせばいいのね。ふむふむ。
10月1日にはAQUOS sense2のセキュリティパッチが出ているので何故メジャーアップデートが大幅に遅れているのか?なぜsense lite、sense2はパッチ配信出来てセキュリティパッチ配信出来ないのか?原因の開示をして欲しい。
ちなみにAQUOS senseシリーズのページも変更になりました。
AQUOS senseシリーズスペシャルサイト|スマートフォンAQUOS:シャープ - https://jp.sharp/k-tai/aquos-sense-series/
これで表向き、AQUOS sense plusは見えなくなることに。
2019/09/28
まだ。セキュリティーパッチレベルがお正月のまま。
2019/09/18
9月半ば…。まだ。
2019/09/02
予想通り。
2019/08/29
今日も無し。また簡単ケータイ??
29日の更新欄が3件あるので明日、金曜日は更新無しだと思います。ついでに土日の更新も無いので8月中にSH-M07はPieにはならなさそうです。
こう考えると、シャープって結構ホワイト企業?(単に人が足りないだけ?)
2019/08/27
まだ。8月中にも来なさそう。
2019/08/20
19日にGoogleフォトでAQUOS R3の画像が白っぽく表示される現象のアナウンスがあった。この日がシャープのお盆明けだろう。
2019/08/08
ちゃんと確認していないが、今日のサポートページの更新は10時前後ではなかった。
AQUOSケータイ達だからか?
サポート|AQUOS:シャープ - http://k-tai.sharp.co.jp/support/?_ga=2.124721801.28163754.1565063679-289619762.1526101667
懲りずに2台目購入
(この頃はまさかこんなに長期化するとは思っていなかった)
2月のアップデート
Pieじゃないんかい落胆
0 件のコメント:
コメントを投稿